普天間で発見した季語シリーズ①

12月21日(月)

 

【白い息】 (しろいいき)・・・冬

f:id:tenmankun:20201221061137j:plain

ネットより

 

他の言い方では、

 

息白し(いきしろし)

白息(しらいき)

・・・です(^^♪

 

季語辞典の説明では、

 

冬は空気が冷たいので、人の吐く息が白く見える。

 

と書かれています。

 

なぜ、ブログの日記で取り上げようと思ったか申しますと、、、

 

沖縄では、「明るい時間」「低気温」の条件が重ならないと白い息は見えないからです。

・・・・・

【季語を見つけた場所と時間帯の紹介】

沖縄県宜野湾市にあります、普天間小学校まえの道は、本町通りと言います。

ふてんまんチャンネルで、魅力的なお店や人物・子どもの居場所づくり・歌詞の発表など、いろんな形で取材しております。

 

本町通りにある、「テイクアウト屋台 炭火焼き鳥 来っくるー」で店主さんと、午後4時ごろ、タイムラインを観る方法など、スマホの操作などについて話し(ゆんたく)ていたときでした。

 

てんまん君の口から白い息が出るではありませんか(^^♪

 

白い息が出ますと、てんまん君は、

「世にファミコンが出現する前の小学生だった自分」

を思い出します。あの頃は何でも遊びに変えていました。おもしろがって何回も繰り返した白い息。

映画「ゴジラVSメカゴジラ」!!!

 f:id:tenmankun:20201221061702j:plain

 ↑

ネットより

 

などと役割を決め、友達とどちらの息が大きいか、競い合ったことも思い出しました。

 

 

【俳句創作】

せっかくだからこのできごとが記憶に残るように、俳句にしてみよう、と思いました。

 

白息に

喋りっ放しの

フォーエバ

 

(しらいきに しゃべりっぱなしの ふぉーえばー)

 

【鑑賞】

冬に吐く息を見せながらすごく喋るてんまん君。よほど、話を聞いてくれる人に飢えているのだろう。いつになったら話しが終わるのか。てんまん君が着ているシャツには取材したスナックの名前「フォーエバー」が書かれている。「永遠に話しが終わらない」と書かれている。

 

※来っくるーは、焼き鳥を焼く場所と、お客さんとの距離が少し近いので、店主さんとおしゃべりすると、炭火の熱であったかいのです。(煙もたくさん浴びる(^^)/)

炭火の熱と、気温と自分の息の温度差が生じたのが、白息が見える条件になったのでしょう。

 

f:id:tenmankun:20201221060759j:plain

 

f:id:tenmankun:20201221060720j:plain

 

f:id:tenmankun:20201221060825j:plain

 ※みなさんも発見しましたおもしろい季語や創作しました575がありましたら、ふてんまんチャンネルまで送ってくださいね~(^^)/みなさんの作品やお話を取り上げてご紹介したいと思います。

 

shogoasato919@outlook.jp

 

 

☆関連したふてんまんチャンネルの動画

 炭火焼き鳥テイクアウト『来っくるー』動画

※たくさん「来っくるー」の動画を見て下さってありがとうございます。再生回数はこれに【+199回】です。人物名を間違ってしまい現在二回目の動画をアップしたからです - YouTube

 

【秋の季語】親子3人で空手・組手の大会に出て、その帰りに地域の行事の参加もがんばりました ブログ

https://tenmankun.hatenadiary.com/entry/2020/10/27/125836

 

 

 スナック フォエバー/手料理がお酒と合うお店【13分21秒】/おかげさまで、再生回数137回超えいたしました(12月5日現在)/たくさんの方がご覧になってくださって、ありがとうございます(^^)/ - YouTube

 

#沖縄の季語 #沖縄県宜野湾市 #普天間の #炭火焼き鳥 #テイクアウトできる焼き鳥 #普天間の魅力的な #来っくるー #本町通り #普天間小学校

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


FMぎのわん 16:30~「ぎのわんちゅいしーじータイム」にゲスト出演した

12月9日(水)を振り返って

 

一言で言いましたら、

「楽しく感謝ですごした一日」(^^♪

でした。

 

 その日だけでも、たくさんの方のお世話になりましたが、今日は、はぴわんの「兼浜 克弥さん」のことを書きたいと思います。

f:id:tenmankun:20201211043758j:plain

※右は、宜野湾市社協の「林さん」。

☆左の兼浜さん、首から上がてんまん君にそっくり。なのに、打ち合わせもしてないのに、12月9日は、てんまん君と着てきた服も似ていました。「あいえーなー。」と思いました。

 

 

 16:30~17:00、FMぎのわんで、「ぎのわんちゅいしーじータイム」というラジオ番組にゲスト出演させていただきました。

 f:id:tenmankun:20201211044051p:plain

※てんまん君、マイクに大声出してしまったので。

 

 

てんまん君にとって一番大きなできごとは、

 ①「FMぎのわんのスタッフさん」

 ②「宜野湾市社会福祉協議会の赤嶺さん」

 ③「熊本ばってん琉神マサヤーさん」

 ④「FMぎのわんの山内さん」

 ⑤「宜野湾市社協の林さん」

 ⑥「はぴわんの兼浜さん」

との距離が近くなったことです(^^)

 

よく、偶然にせよ、

「同席して一緒に食事した相手とは、これまでの生まれ変わりの人生の中でも、何回もお世話になった人」

と聞いたことがあります。

 

 同席しただけでも、前世で何回もお世話になっている人なのに、いろんな方とのご縁や、偶然のタイミングなどの機会を得て、ラジオという公の場で、みなさんと、打ち合わせも含めて約1時間、一緒の時間を過ごせたことは、とても嬉しい幸せなことでした。

 

⑤「宜野湾市社協の林さん」

⑥「はぴわんの兼浜さん」

のお二方とは、今年の9月から関わっており、「普天間一区自治会の地域支え合いの定例会」で知り合いました。毎月第1水曜日19:00~普天間一区公民館にて。

 

f:id:tenmankun:20201211044352p:plain

 普天間一区自治会長さん。地域支え合い定例会の司会進行をしている様子。

 

 

 ふてんまんチャンネルを続けて行けてるのは、たくさんの方々の出演・協力のおかげですが、⑤林さん、⑥兼浜さん は、 「報道」「伝える・伝わる」という面で、てんまん君とふてんまんチャンネルにエネルギーを注いでくれました。

 

 

⑥「はぴわんの兼浜さん」との出会い。

9月9日(水)普天間一区公民館にて。

※この月だけ第二水曜日開催。

 兼浜さんは、南風原にお住まいの方なんですが、普天間1区自治会の定例会に毎月参加しているだけでも、「スーパーご縁人」【造語】ですよね。

 

 兼浜さんは、これまでのいろいろな障がいを持つ方々などへ支援のお仕事の経緯を得て、現在、普天間2区にあります「はぴわん」の施設長をされている方です。障がいを持つ方などの居場所づくりの提供が、主な「はぴわん」の事業です。

 北谷町地域活動支援センターたんぽぽ:はぴわん祭り

  

 普天間1区にその施設があるのと、普天間一区自治会長とのつながりで、普天間一区地域定例会に参加していると思いますが、

 

兼浜さんとてんまん君をつなげたのは、てんまん君の息子でした。

 

 はぴわんの事業のもうひとつに、普天間・野嵩近辺の子どもたちへの朝食支援活動ということで、コロナ禍の前まで、はぴわんでは「朝食堂」を朝7時から行っていました。

 

 「朝食堂に通ってから登校する」は、てんまん君の息子が、以前、登校前に、朝のやる気を出し、元気に学校に行ってもらうために、てんまん君の妻が取り入れたアイデアでした。

 

「早起きする」→「はぴわんで手作りの朝食を食べる」→「元気に登校してもらう」

 

2,3回でこのルーティンは、まずてんまん君が早起きすることができずに失敗に終わってしまいましたが、あるとき、はぴわんのSNSに、息子と特定はしないけど、息子とわかる投稿がありました。

 

普天間小学校の小学4年生の男の子が、朝食をつくるため、スタッフと食材を切ったり、盛り付けなどを手伝ってくれました。とても手際が良く、助かりました。家でもよくお手伝いをしていると感じました」

 

みたいな内容だったと思います。

 

この投稿がとてもありがたかったので覚えていました。

 

そして、定例会で、兼浜さんが自己紹介をしたとき、「はぴわん」「朝食堂」という言葉が出てきましたので、お礼を言うきっかけが生まれたのです(^^♪

 

朝食堂

 

という言葉が出てこなかったら、きっと、てんまん君は、兼浜さんに話しかけなかったと思います。

 

 

なぜなら!

 

兼浜さんは見た目が、てんまん君と似ているから(^^♪

 

 

スキンヘッド

眼鏡

身長や体格

年齢もほぼ同じ

目の下の「泣きぼくろの位置も左目の下」

 

鏡のよう。

 

f:id:tenmankun:20201211045007p:plain

※そのまま「7個の間違い探し」として印刷できるんじゃないでしょうか(^^♪

 

普天間ライト兄弟関連で。

てんまん君の好きな小林正観さんの短歌を紹介します。

 

世の中を 暗い暗いと嘆くより

自ら光って その闇照らせ

 

光る

 

イコール

 

まずは行動してみる

 

ことではないでしょうか?

 

普天間ライト兄弟が行動していくことで、普天間が明るくなり、しいては宜野湾市沖縄県・日本・世界が明るくなっていけるように、楽しく活動していきたいです(^^♪

 

【兼浜さんへの第一印象の続き】

しかも、定例会の間、真顔で、けっこうスマホもさわっていて(てんまん君の記憶)、

てんまん君にとっては、直観として

【怖い人・関わってはいけない人アンテナ】が立っていたからです。

 

しかし、

「朝食堂では息子がお世話になりました」

とあいさつをしましたら、兼浜さんがマスクを取ってにこっと笑顔になったのです。

 B!] 身体拘束 される側は 27日、精神医療問うシンポ 沖縄国際大で ...

 そしたら、

ほんとうに、何というか

 

「書道の達人からまるで、字の綺麗さを心からほめられたような感覚」

 

がよみがえってきたのです。

てんまん君が幼稚園くらいのころに、習っていました「日本習字」。

生徒の完成作品だけではなく、止め、跳ね、払い、など細かい動作にも、褒めてくれた先生のあのときの笑顔に似ていたのです。

 

人間って怖いです。「怖い人だから関わるな」っていう先入観や決めつけって損するなあ、

 

と反省しました。

 

 

※逆に、仲良くしたくない相手とは、無表情で何もしゃべらなければ、相手から距離を置かれる、ということにも応用できますね。

 

☆とにかく、まあ、兼浜さんの「ツンデレ作戦」にまんまとやられてしまい、ファンになってしまいました。

 

年齢も、兼浜さんとてんまん君は、ほぼ同じで、髪型もほぼ同じで、

「何日に一回バリカンしていますか?」「剃刀とかは何をつかってますか?」

などはげあるある話などで盛り上がりました。

 

そしたら、兼浜さんの方から、

 

「会ったばかりで申し訳ありませんが、明日の午前中のラジオに出ませんか?」

 

と兼浜さんから言われたのです。

 

 

今でこそ、

「公のメディアから活動を評価されること、は、広報のために良い方法」

と思っていますが、

 

9月9日には、ふてんまんチャンネルは、まだ動画も1、2本しか挙げていないチャンネル

f:id:tenmankun:20201211052930p:plain

 

f:id:tenmankun:20201211052951p:plain
でした。

 

何もわからず、

「ラジオ出演やったことないから、体験してみたい」

という感じで引き受けました。

 

9月10日(木)10:30~

FMぎのわん「でーじちゃーころびーカフェ」

がてんまん君のラジオデビューでした。

 

f:id:tenmankun:20201211045653j:plain

 f:id:tenmankun:20201211051210j:plain

 ※FMぎのわん初登場。自己紹介するてんまん君

  

司会のみなさんたちのおかげで、「ふてんまんチャンネルの宣伝」や「てんまん君の開運のポーズ」も何回もさせていただいたのを覚えています。

 

f:id:tenmankun:20201211051329j:plain

※メディアに向けて初の開運のポーズ。まだ認知度ゼロです(^^♪

 

そして3か月前のこのとき、てんまん君はFMぎのわんに初めて訪れ、社長の山内さんに出逢いました。

 f:id:tenmankun:20201211051446j:plain

※一番右が、FMぎのわん社長・山内さん

 

 また兼浜さんから、全部で9回のZoom会議による「伝える・伝わる広報講座」があることを紹介してもらいました。FMぎのわんと宜野湾市社会福祉協議会が協力して行ったプロジェクトです。運よく全9回の「伝える・伝わる広報講座」に受講することができ、すてきな講師の先生方とZoomを通して出会いました。

 

 このときは、山内さんは遠い存在でしたのに、Zoom会議に参加したり、今回、12月9日(水)16:30~の「ぎのわんちゅいしーじータイム」を通して、質問をふってくれたり、ふてんまんチャンネルのよさを引き出してくれたりして、山内さんとも距離が近くなった気がします。

 

f:id:tenmankun:20201211051604p:plain

※画面切れていて申し訳ありません。

てんまん君と兼浜さんが、おでこにKISSチョコを貼り付けたところ、喜んでくれている山内さん。

 

今回は、はぴわん兼浜さんのことを書きました。

また今度

 

 ①「FMぎのわんのスタッフさん」

 ②「宜野湾市社会福祉協議会の赤嶺さん」

 ③「熊本ばってん琉神マサヤーさん」

 ④「FMぎのわんの山内さん」

 ⑤「宜野湾市社協の林さん」

 

の方のことを書きたいと思います。

 

みなさんこれからもよろしくお願いいたします。

 

 

リンク

2020(令和2)年12月9日(水)

FMぎのわん【79.7MHZ】

16:30~ 

FMぎのわんYouTube動画

 【ぎのわんちゅいしーじータイム】@2020/12/09 - YouTube

  

はぴわんホームページ

 地域活動支援センター はぴわん/宜野湾市 (ginowan.lg.jp)

  

ふてんまんチャンネル関連

「ぎのわんちゅいしーじータイム」に出演した12月9日(水)に気づいたこと

「35/90、お線香35日目の気づき」

 お線香35日目【6分49秒】/FMぎのわんスタッフさん・市社協の赤嶺さん・熊本ばってん琉神マサヤーさんありがとう!/【閲覧注意】途中でミミズが出ますが苦手な方はそこだけスキップして下さいね - YouTube

 

ふてんまんチャンネル「開設から3か月。みなさんからの11月30日の感想」動画【9分47秒】

 ふてんまんチャンネル 開設から3か月目のみなさんからの感想【9分47秒】/ご感想の方はいつでも発信くださいね。概要欄の方にお載せしたいと思います(^^)/ - YouTube

※この動画『11月30日のみなさんからの感想』は、12月1日にジョニー宜野湾さんから自身のFacebookで紹介していただきました(^^♪みなさまに感謝しています(^^)/

 

ふてんまんチャンネル開設動画

ふてんまんチャンネル 開設 自己紹介 - YouTube

 

てんまん君の開運ポース 普天間 本町通り・竹串バージョン

 開運のポーズ 竹串バージョン - YouTube

 

 

スナック フォエバー ~手料理がお酒と合うお店~

スナック フォエバー/手料理がお酒と合うお店【13分21秒】/おかげさまで、再生回数137回超えいたしました(12月5日現在)/たくさんの方がご覧になってくださって、ありがとうございます(^^)/ - YouTube

  

ふてんまんチャンネル ブログ https://tenmankun.hatenadiary.com/entry/2020/11/23/165312

  

※ご意見・要望はメールにて shogoasato919@outlook.jp

 

#宜野湾社会福祉協議会 #はぴわん #FMぎのわん #でーじちゃーころびーカフェ #ぎのわんちゅいしーじータイム #ちゅいしーじー #ふてんまんチャンネル #てんまん君 #兼浜さん #山内さん

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ふてんま公園下の『普天間拝所』の重要さ

を知らなかったら、もったいない!

※このブログを読まれて、みなさんの家のそばにある、誰からも気づいてもらえない拝所・御願所((うがんじょ)のことを思って、行動してくれる方が出てくることを願います(^^♪

 

普天間一区初代自治会長・宮城正道(みやぎ せいどう)さん【90歳】へ

インタビュー。

f:id:tenmankun:20201202162541p:plain

 普天間一区自治会ミニデーサービスに参加している宮城正道さん。

 

「ふてんまんチャンネル」のてんまん君です。いつも応援ありがとうございます。

 

今回は普天間名所とその歴史普天間の魅力的な人物を紹介したいと思います。

 

ふてんまんチャンネルの検証企画で、

 

「〇〇を◇◇日間やってみた」シリーズ第1弾

 

ふてんま公園下の『普天間拝所』に90日お線香を捧げたらどうなるのか?

 

f:id:tenmankun:20201202162625p:plain

 

f:id:tenmankun:20201202162747j:plain

 f:id:tenmankun:20201202162853j:plain

 

f:id:tenmankun:20201203120822j:plain

 

f:id:tenmankun:20201203120847j:plain

f:id:tenmankun:20201202162937p:plain

 普天間拝所にたまに娘ともお線香を捧げに行っています。

☆子どもたちへ。ライター等は大人と一緒に使いましょうね(^^)

 

 

 2020(令和2)年11月5日(木)からスタート【線香配信】※せんこうだけにウマい☆しゃれ(^^♪

 

しています。

 

このブログを書いている11月30日(月)で 26/90 、【お線香を捧げて、26日目】になります。

 

「お線香を捧げながら、てんまん君は何をしているか」と申しますと、、、

 f:id:tenmankun:20201202162654p:plain

 ※8か所の拝所に1日交替でずらして、1日1か所づつ捧げているてんまん君

 

 

 昨日や今日に起こった、運の良いと思ったできごと、や、気づきについて、感謝の報告をしています。

 

 そのあと、拝所の上の方にある、ふてんま公園のごみや吸い殻を拾って帰っています。

 

f:id:tenmankun:20201202163033p:plain

☆ペットボトル・吸い殻・総菜が捨てられたり放置されたりしていることがあります。/地域の子どもたち・親子連れの方が遊びやすくなるように、ごみを拾っています。//持ち帰ってほC!/てんまん君が全力で「開運のごみ拾い」をしてます/

自作自演ではありませんよー(笑うところです)

 

f:id:tenmankun:20201203115136j:plain

 ※この地に眠っている先輩の方々も、地域の子供や親子連れの方が笑ってはしゃいでいる姿が見たいのではないでしょうか?

 

「運の良い」というのは、あくまで、てんまん君から見ての主観です(^^)

 

「これは、てんまん君の努力では、得たり・起きたりすることができなかっただろう、と思ったこと」

です。

 

例としては、(本当に数えきれないラッキーが毎日てんまん君に降り注いでますよ)

 

「突然、県外から友人が十何年ぶりに、電話連絡なしで、てんまん君に会いに来てくれた。」

 

「とても素敵な友人ができた。彼と普天間の街並みを歩きながら語り、彼との会話から普天間をテーマにした詩ができた。」

 

などです。

 

すてきな友人と歩き、話して詩ができたのは、11月25日(水)のできごとです。

 21/90、 【お線香捧げて21日目】に起こった運の良いできごと

になります。この詩を動画にあげることもできました。

 

f:id:tenmankun:20201202163112p:plain

f:id:tenmankun:20201202163157p:plain

※てんまん君・初の詩を発表!一緒に歩いた友から芸術魂をうけとりました(^^)

「童心~戻っておいでふるさとに~」 詩:てんまん君

 

 拝所には、最初は、1個か2個くらい、感謝の報告をしていましたので、すぐに拝所で、「運の良かったことを報告」できましたが、報告が7,8個とかになりますと、覚えきれず忘れてしまいますので、「メモを見ながら報告」するようになりました。

(記録を取るため、何を報告したのか全部録画していま~す(^^♪)※いつかすべての報告をもとに動画も作りたいと思います(^^♪)

 

 

お線香を捧げているうちに、「自分は何に感謝の報告をしているのだろう?」

 

f:id:tenmankun:20201202164614j:plain

と疑問に思いました。

 

予想では、「普天間の土地の神様」に報告している、ような気がする・・・でした。

 f:id:tenmankun:20201202164647j:plain

 ※ふてんま拝所の一番奥におられる像

 

 

「誰に・何に感謝しているか知りたい」のと、参拝したり、公園のごみ拾いをしているとき、まわりの人から「何をしているの?」と聞かれたり、「ここは何の拝所?」と質問されたとき、「答えられるようになりたい」と思うようになりました。

 

 現・普天間一区自治会長さんに質問してみたところ、初代自治会長の「宮城正道さん(みやぎ せいどう)さん【90歳】なら、わかるはず、と教えていただきました。

 f:id:tenmankun:20201202164723p:plain

※現・普天間一区自治会長さん

普天間はイケメンでユーモア~も兼ね備えた人の住む街。

/#普天間1区の柱となれ(笑)←鬼滅の刃ネタです

 

 ただし、「正道さんは、コロナ禍で最近外出しておらず、正道さんは足の具合も悪いと聞いている。日頃関わっていない・てんまん君が訪ねても、コロナ感染の不安、などの影響で玄関まで出てくれるかわからない。また、インタビューなど形式ばったことは本人嫌がるかもしれない。」などの情報をいただきました。/コロナ禍おそるべし!

 

 宮城正道さんと世間話をしながら、自然と普天間拝所について聞ける場面ってあるのかな?・・

 

 そんなことを考えているとき、

 

 現自治会長さんから、毎週火曜日に普天間一区公民館で行われるミニデイサービスに、もしかしたら、宮城正道さんが参加するかもしれない、と教えてもらいました。

 f:id:tenmankun:20201202164846j:plain

 11月10日(火)になりました。ミニデーサービスは朝11時開始です。

f:id:tenmankun:20201202164917j:plain

f:id:tenmankun:20201202164936j:plain

※公民館入り口でミニデイ利用前に、検温・消毒・血圧測定しています(^^♪

 

 ミニデーサービスの参加条件は、本人で公民館に往来できること。または家族が公民館まで連れて来て帰れること。公民館が迎えに行かないと参加できない方は対象外でした。

 

 てんまん君は公民館で待っていました。

 

 ミニデイサービス開始から10分くらい経ちました、、、

 

 そのとき現自治会長さんが遠くの方を見て言いました。

 

「良かった。今日は、宮城正道さん来てる。歩行器使ってゆっくり公民館に向かって歩いて来る。(^^)」

  

【運の良かったこと】

6/90、【お線香捧げて、6日目】

・・・宮城正道(みやぎ せいどう)さんがミニデーサービスに来てくれた。

 

 

 宮城正道さんがミニデーサービスに参加したものの、いきなりインタビューとかは嫌がるかもしれない、と思いましたし、他の方々も参加しているミニデイサービスのレク中に、どのタイミングで話しかけようか、てんまん君は迷っていました。

 f:id:tenmankun:20201202165231p:plain

※昼食前に体操や踊りをしています。座って体操しても大丈夫。無理のない動きでOK

 

 ミニデーサービスは、てんまん君は初参加で、地域の高齢者の方々と何の話題から話してよいか悩みました。(実は会話キャッチボール苦手系ユーチューバーてんまん君)

 

 しかし、てんまん君の父も生前、普天間一区自治会長をしていたこと、てんまん君の母親も父の生前は公民館活動をしていたこと、てんまん君の祖父祖母、叔母なども、地域に住んでいたこともあり、みなさんの方から話しかけてくれました。

 

f:id:tenmankun:20201202165310p:plain

※てんまん君の父も自治会長やってました。てんまん君に似てイケメン(^^♪普天間DNA!(ハイ笑って!)

 

【運の良かったこと】

6/90、【お線香捧げて、6日目】

・・・てんまん君の母や、祖父祖母、叔母・亡き父たちのおかげで、みなさんの方から話しかけてくれた。

 

 昼12時前。昼食をデイサービス参加者みんなで食べるのを待つ間に、宮城正道さんの隣に座るチャンスを得ました。

 f:id:tenmankun:20201202165505p:plain

「12時まであと15分くらいあるのですが、正道さん。私、普天間拝所でときどき、お線香あげているんですけど。」

 

と言いながら、「スマホで写していた拝所の写真」を宮城正道さんに見せました。

 

f:id:tenmankun:20201202165542p:plain

宮城正道さんは私のスマホを覗き込んでくださいました。

 

「正道さん。普天間拝所って、普天間土地の神様を拝むところなんですか?」

「正道さん。この慰霊碑って、第二次大戦のとき、普天間の地で亡くなった人の名前を刻んであるんですか?」

 

主に私は、上の二つの質問をしました。

 

 

宮城正道さんは、

「そのことを書いてある本がある。公民館にも置いてあるよ。」

 

f:id:tenmankun:20201202165632p:plain

と言って、

『報恩の村おこし』(古波蔵 清次郎 著)

の本を貸してくれました。

  f:id:tenmankun:20201202165704j:plain

また正道さんは、口頭でも

 

「もともと、拝むところは、部落に分散していた。第二次大戦後は、日常生活復興が優先になり、地域の伝統の祀りごとどころじゃなくなった。『火乃神屋敷』の場所は、戦争で負けたため、戦後はアメリカ軍用基地の中にある。軍の中には簡単に入れないから、拝所をここに移動させてある。」

 

と説明してくれました。

 

慰霊碑については、

 「普天間で亡くなった人の名前が刻まれているのではない。アジアとか戦争で戦闘機に乗っていて亡くなった人とか、外国・県外などに戦争に行って亡くなった、普天間出身の先輩の方々の名前を刻んでいる。」

 

などを教えていただきました。

 

【運の良かったこと】

6/90、【お線香捧げて、6日目】

・・・普天間一区初代自治会長の宮城正道さん【90歳】から、直接、普天間拝所や慰霊碑のことを聞くことができた。

※今ぴん!と来ました!/お線香を100日とか108日とかではなく、なぜか90日!としたことと、宮城正道さんが90歳!なのとはもしや数字には意味や関係が・・・(^^♪イッツシークレットナンバーマジック!)

 

 

宮城正道さんが続けて話します。

 

「獅子舞があるでしょ。あれは僕が中心になって作ったんだよ。」

 

「拝所に獅子舞も保管されていて、旧暦7月13日・15日に拝所で獅子舞が道ジュネーする。8月15日には普天間神宮で獅子の踊りが披露されている。」

  

てんまん君

「獅子舞に噛まれたらご利益があると聞いたことがありますが、今でも行われていますか?」

 

宮城正道さん

「獅子舞は今年も、今でもやっている。僕の息子が伝統行事の保存会で、獅子の中に入って舞う役やっていた。一度急な用事で獅子舞が当日できないからお父さんやってもらえないか?と頼まれたときがあってね(笑)僕は踊り方がわからないから、適当に自己流でやって、みんなを脅かせたり怖がらせたり笑わせたりしたよ(笑)」

 

【運の良かったこと】

6/90、【お線香捧げて、6日目】

・・・宮城正道さんが、普天間拝所のことを「知っているレベル」、じゃなくて、「関わった張本人」だと知る。また、ネットに出てこなかった普天間拝所の資料・著書を借りることができた。

 

f:id:tenmankun:20201203114924j:plain

 ※会長の名前に、宮城正道さんが!

宮城正道さん 

 「アメリカ軍用地の中にあって中に入れないから、かわりに、火乃神などを設置して、伝統祭事を絶やさないようにしている」

など、重要なことを、カメラで録画しながら、直接、宮城正道さんから聞くことができました。

 

 この貴重な出会いの場を作ってくださった、現自治会長さんや、公民館の行事に参加した方々にただただ感謝です。

 

 お線香を捧げて感謝の報告をしていくと、

「自分ではどうしても起こすことができないような運の良いこと、が起こるのかもしれない」

と思いました。

 

 と、ここまでで、、、、

 

 いきなりですが、てんまん君は無宗教です。

 みなさんの中にはスピリチュアルな話が苦手な方もいらっしゃると思います。

 てんまん君は何事も良い方に考えるタイプなので、

「運が良くてありがたい、ありがたい、と言って起こる出来事を受け入れ、おもしろがる系の人間」です(^^)

f:id:tenmankun:20201203085100j:plain

※てんまん君は無宗教ですが、毎日、

 

「てんまん君のご先祖様、いつもてんまん君を守ってくれてありがとうございます。いつもいい知恵をありがとうございます。てんまん君のご先祖様に感謝しています。」

 

と言っていますよ(^^)チーン

 

 

 ・・・報告を続けたいと思います。

 

 

 貸していただきました

『報恩の村おこし』(古波蔵 清次郎 著)を読んでわかったことは、普天間一区の公民館にも歴史があり、普天間拝所建設と、大きくかかわっていることでした。

 

 昭和30年(1955年)に、普天間の地域の方々の1年余りの募金活動によって、最初の普天間公民館が建設されたそうです。ものすごくみんなで節約運動されてお金をみんなで集めて建設したと書かれています。

 f:id:tenmankun:20201203085519j:plain

  部落に分散して、戦争でどうなっているかわからなくなっているすべての拝所を一か所に集め、普天間公民館横に新設しています。(↓の写真:普天間公民館横拝所)

 f:id:tenmankun:20201203085613j:plain

  しかし、公民館に幼稚園も併設したため、拝所が子どもの遊び場と化し、拝所の上を歩いたり跨いだりするようになったりしました。

 

 

そこで次の意見が出ました。

①先祖代々継承されてきた、産土神(うぶすながみ)の所在があいまいにならないように。

②部落に精神的な要を作る必要がある。

③街の中ではないところに、拝所をつくることは、年寄りへの何よりの孝行である。

 

上3つなどの理由で、

 

 昭和44年(1969年)7月に、現在の拝所の場所に、建設が始まり、9月に落成されました。

※昭和44年(1969年)に建設した拝所には、【旧普天間拝所】 という名称を使います。

 f:id:tenmankun:20201203085803j:plain

※昭和44年(1969年)に建設された【旧普天間拝所】

 

 旧普天間拝所の設立から24年後、老朽化のため、1993年(平成5年)12月に、新拝所が同場所に建設され、1994年(平成6年)5月に落成されました。

 f:id:tenmankun:20201203085945j:plain

 f:id:tenmankun:20201203090021j:plain

現在に至ります。

 

1994年(平成6年)から現在は2020年ですので、26年経過していますが、普天間拝所きれいですよね~(^^♪

 

 

続きまして、、、、、、 

 

 

【獅子舞の話】

 

 戦前に、獅子加奈志による、獅子舞の儀式が神事としてありましたが、第二次大戦で途絶えていました。

 

そこで、

 

1955年(昭和30年)8月に、戦後初の獅子加奈志が復活しています。

f:id:tenmankun:20201203090139j:plain

  獅子加奈志は、守り神として、厄を払い豊年満作、子孫繁栄を願う神、招福の神、悪魔も屈服せしめる神通力があるとされています。

 

 旧暦の7月10日は、獅子の点検と獅子舞の練習日とされ、

 

 旧暦の7月13日と15日には、獅子舞が行われています。

 

 「獅子にふれると健康になる」という言い伝えがあります。

 

 

【2代目獅子加奈志の制作】

 

 1980年(昭和55年)5月に制作開始。この2代目獅子加奈志の制作の中心人物が、普天間一区初代自治会長・宮城正道(みやぎ せいどう)さん【90歳】でした。

 

f:id:tenmankun:20201203090308j:plain

 

f:id:tenmankun:20201203091902j:plain

 ※左が、宮城正道さん。

  f:id:tenmankun:20201203090348p:plain

普天間一区公民館に飾られれている、若いころの宮城正道さんのお写真/普天間は顔で自治会長選んでいる?!説。こちらもマックスイケメン(^^♪

 1980年(昭和55年)8月に、獅子入魂式が行われ、今も普天間拝所に、2代目獅子加奈志は保管されています。

 f:id:tenmankun:20201203090508j:plain

 2代目獅子加奈志を見ることができるのが、

  

 旧歴7月10日(点検・練習日)

 旧歴7月13日

 旧歴7月15日

 

 旧歴8月15日は、普天間宮境内で舞う姿を見ることができます。

 f:id:tenmankun:20201203091326j:plain

 ※来年、獅子舞の取材するのが楽しみです。(予定タイトル:てんまん君獅子に飲み込まれる。事故獅子被害(ジョークです。ししじょーぐー:お肉大好きてんまん君)

  

 

【祈願箇所】について

  普天間拝所には、8か所拝むところがありますが、それぞれ説明したいと思います。

 f:id:tenmankun:20201203090721p:plain

 ※左から

「上の泉」「下の泉」「村泉」「普天間樋川」

と書かれています。

 f:id:tenmankun:20201203090847p:plain

※荒らされないように、門に鍵がかけられています。

左から

「ミルク神」「火の神」「島御殿」「神あしゃげ庭」

です。

 ☆ミルク神と言っても、顔が白いからミルク牛乳の神様ではないですよ(^^♪

 

①神あしゃぎ庭(カンシャギナー)・・・普天間神宮の祭神のこと。

 神あしゃぎ庭とは、むらに神を招福して祭祀を行う場所の意味。

②島御殿(シマウドゥン)・・・普天間神宮寺のこと。

 高徳の始祖人が政を行ったところ。

③火乃神(ヒヌカン)・・・食や住を支える火を祀る。

 火乃神を祀るのは女性、仏壇を祀るのは男性とされてきた。

 火は日、太陽ともとらえ、太陽を崇める意味も。

※もしかしたら、少年ジャンプの連載されていた『鬼滅の刃』ファンはこの話にぴん!と来たかも(^^♪

 ④みるく神・・・弥勒菩薩

 ⑤普天間樋川(フティマヒージャー)

 ⑥村泉(ムラガー・ウブガー)

 ⑦下の泉(シムガーヌミジナディーガー)

 ⑧上の泉(ノダキヌ上ノミジナディーガー)

 

※これだけでも、何に・誰にお線香を捧げ、感謝の報告をしているかわかり、てんまん君はすっきりしました。興味ある人に少し説明したりできると思います。

  

 

【今後の展望として】

 

普天間小学校の校長先生が、ふてんまんチャンネルを理解してくださり、校内と普天間幼稚園にふてんまんチャンネルのポスターも貼らさせてもらうことができました。

 f:id:tenmankun:20201203113919p:plain

 

f:id:tenmankun:20201203115934p:plain

 ※みなさんの中で、このお店や会社を取材・宣伝してほしい!という所ありませんか?

 

(運の良かったこと 11月13日(金) 9/90

【お線香を捧げて9日目】・・・

 普天間小学校校内と普天間幼稚園にふてんまんチャンネルのポスターを貼ることができた。

 

 ふてんまんチャンネルのこのブログや、今後作成予定の「普天間拝所の動画」を見た子どもたちが、ふてんま公園下の普天間拝所の意味を知り、「拝所を大事にしたいな」、「次の世代にもつなげていきたいな」、と思ってもらえたら嬉しいです。

 

 動画ができましたら、普天間小学校・普天間第二小学校・普天間中学校・普天間高校のインターネット環境のある教室で、Youtubeを通して、見るだけでわかりやすい普天間拝所の学習ができるように促していきたいと思います。/【普天間3択クイズ】とかもおもしろいかもね!

 

【運の良かったこと・気づき】

 このブログの文章部分を書き終えた11月30日(月)に感じたこと。

 26/90  【お線香捧げて、26日目】

・・・ふてんまんチャンネルの動画が、普天間近辺の子供たちの教材になれることに気が付いた。ありがたいです。

 

 『報恩の村おこし』著書の

古波蔵 清次郎さんは、1954年(昭和29年)に普天間区長に選任された方です。

平成8年 瑞宝章を受章されています。

 

f:id:tenmankun:20201203093401j:plain

 

f:id:tenmankun:20201203093426j:plain

 

☆今回のブログ読んでいかがでしたか?このブログをもとに、動画を作り、ぜひ、いつか普天間小学校・普天間第2小学校・普天間中学校・普天間高校の教材になれるように動いてみたいと思います。

 

※そして、もし、みなさんの家の近くに誰も気づかれていないような拝所がありましたら、その歴史を調べてみたり、手入れや参拝などをしてみるのはどうでしょうか?/他の方も、てんまん君のように、運のいいことが起こるのか知りたいです。/もし、やってみて報告もしても大丈夫!という方がいらっしゃいましたら、メールにてご返信おねがいいたします(^^)楽しみにいています。

 

※ご意見・ご感想は

shogoasato919@outlook.jp

へ。

 

☆地域へ尽くしてこられた先輩方に感謝しています。

  

「執筆:ふてんまんチャンネル、てんまん君」2020(令和2)年12月3日(木)

f:id:tenmankun:20201203093621p:plain

  

【リンク】

ふてんま公園下の普天間拝所に90日お線香を捧げたらどうなるか?検証動画

 ふてんま公園下の普天間拝所に90日線香を捧げたらどうなるか/【3分34秒】 - YouTube

 

ふてんま公園下の普天間拝所 【2日目の気づき】ブログにて

 ■ - tenmankunの日記 (hatenadiary.com)

 

ふてんま公園下の普天間拝所 【4日目の気づき】ブログにて

※いもむし、蛾の幼虫が苦手な方は見ないでくださいね。

 2020-11-17から1日間の記事一覧 - tenmankunの日記 (hatenadiary.com)

 

ふてんまんチャンネル 非?公式テーマソング 童心~戻っておいでふるさとに~

 童心~戻っておいでふるさとへ~【3分51秒】 /ふてんまんチャンネル 初の詩の紹介です - YouTube

 

 

ふてんまんチャンネル開設から3か月。みなさんからの11月30日の感想動画

 ふてんまんチャンネル 開設から3か月目のみなさんからの感想【9分47秒】/ご感想の方はいつでも発信くださいね。概要欄の方に載せたいと思います(^^)/ - YouTube

 

※この動画『11月30日のみなさんからの感想』は、12月1日にジョニー宜野湾さんから自身のFacebookで紹介していただきました。みなさまに感謝しています。

 

f:id:tenmankun:20201203094512j:plain

 

 #ふてんまんちゃんねる #てんまんくん #ふてんまはいしょ #ふてんまこうえん #パイナップルこうえん #みやぎせいどうさん #普天間の魅力 #沖縄の拝所 #普天間拝所 #ふてんまんチャンネルのブログ #てんまん君のブログ #普天間のイケメン #普天間のDNA #普天間の先輩  #普天間の柱

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

f:id:tenmankun:20201127132927p:plain

ふてんまんチャンネル 初の 詩の紹介です。

 

偶然生まれたのですが、

 

ふてんまんチャンネルを通してとても素敵な友人ができました。

彼と普天間の街並みを歩きながら普天間のことについて話したおかげで、詩ができました。

 

街並み、人々、出会い、過去、、、、いろいろなことへの感謝の気持ちを込めて発信したいと思います。

 

f:id:tenmankun:20201127133329p:plain

f:id:tenmankun:20201127133354p:plain

f:id:tenmankun:20201127133406p:plain

f:id:tenmankun:20201127133426p:plain

f:id:tenmankun:20201127133437p:plain

動画もつくりましたが、

てんまん君が使っている動画作成ソフトのどの曲にも、

詩に合わないと思い、サイレントにしています。

※音の不具合ではありません。

 

いつか、ふてんまんチャンネルの歌になったらいいな!

 

童心~戻っておいでふるさとに~

【3分51秒】

童心~戻っておいでふるさとへ~【3分51秒】 /ふてんまんチャンネル 初の詩の紹介です - YouTube

普天間の街並みの写真を流しながら、詩を紹介しています。

f:id:tenmankun:20201124135237j:plain

2020年(令和2年)11月24日(火)ユニオン普天間店前の交差点です。

今日はちょっと肌寒く、短パンではつらかった系ユーチューバーのてんまん君です。

 

横断歩道がきれいにペンキ塗られ鮮やかにみえました。

白色は目に入って、注意をうながしてくれますね。

 

f:id:tenmankun:20201124135604j:plain

横断歩道の向こう側にありますのが、

洋菓子・和菓子の「あさひ屋」です。

 

いつか、ふてんまんチャンネルで取材してみたいケーキ屋さんですね(^^)

 

みなさんの中にも、誕生ケーキなどを買われたり、店内でコーヒーやぜんざいなどを食べた方いらっしゃるのではないでしょうか。

 

あさひ屋は以前は、普天間高校前にアーケードにありました。

 

現在は、ユニオンの駐車場もありますし、場所的には便利だと思います。

 

おいしくて、ケーキが安いというイメージがあります。

 

実際に店長さんにお聞きして、味やおねだんのこだわりなどを聞いてみたいです。

 

みなさんの、あさひ屋体験・あさひ屋の思い出も知りたいですので、よろしければ、ふてんまんチャンネルのコメント欄に書いてもらえたらうれしいです。

 

ふてんまんチャンネル開設動画

は↓から見れます(^^)

 ふてんまんチャンネル 開設 自己紹介 - YouTube

 

#ふてんまんチャンネル #てんまん君 #宜野湾市普天間本町通り

 

 

11月23日(月)今日は勤労感謝の日です。

ふてんまんチャンネルでは、普天間で働いている方を動画やブログで発信しています。

 

記念すべき勤労感謝の日に紹介するお店は・・・

 

 

宜野湾市

普天間2丁目、スナック フォエバーです。

 

f:id:tenmankun:20201123164835j:plain

 

f:id:tenmankun:20201123164945j:plain

取材しインタビューすることで、たくさんの学びがありました。

 

一番の学びは

「賢く」「優しく」「美しく」「強く」

 

この4拍子がそろってる経営者のお店にお客さんが集まるということです。

 

フォエバーの店主、チエさんからたくさんのお話を聞いて楽しく賢く美しく、そして

てんまん君も「強く」なった気がしました。

 

f:id:tenmankun:20201123165100p:plain

飾らないところが素敵な店主「チエさん」。

美人だけど話しやすい雰囲気のお店です。

 

みなさんも、フォエバーのチエさんと会い、おいしくお酒を飲み、チエさんの手料理を食べながら、お話してほしいなあと思いました。とても成長できると思います。

 

 

手料理がお酒と合うお店、普天間2丁目のスナック・フォエバーの紹介動画

フォエバーとチエさん、いい雰囲気だなと感じた方は

下にリンク貼っていますので、動画もご覧になってみてくださいね(^^)

 スナック フォエバー/手料理がお酒と合うお店【13分21秒】 - YouTube

 

 

f:id:tenmankun:20201122225030j:plain

ふてんまんチャンネルでよく登場する、

じゃんけんプラ板拝所っ娘(^^)

から、

「おもしろいから読んでみて」

とすすめられたのが、

 

週刊少年ジャンプで連載中の

 

『夜桜さんちの大作戦』

 

でした。

 

人気でそうと感じたのは

 

主役以外の人物たちが個性的だと思ったからです。

 

鬼滅の刃が連載終了したあと

 

どの漫画が爆発人気でるか楽しみです。

 

じゃんけんプラ板拝所っ娘(^^)

が言うには、

 

「アニメ化、映画化されたら絶対見る」

だそうです。

 

 

※ふてんまんチャンネル関連動画

 

あと出しじゃんけんは本当に負けるのが難しいか検証

 (1) あと出しジャンケンは本当に負けるのが難しいのか?検証・実験 - YouTube

 

 

プラ板キーホルダー作り 肌色の色鉛筆で塗ろう

 (1) プラ板キーホルダー [色鉛筆]で塗る。 - YouTube

 

 

ふてんま公園下の普天間拝所に90日お線香を捧げたらどうなる?検証

(1) ふてんま公園下の普天間拝所に90日線香を捧げたらどうなるか/【3分34秒】 - YouTube